•  

     

    HACK GUJO

     

    岐阜・郡上八幡にて、

    一泊二日のアイデアソン

    コワーキングスペース

    お披露目イベント

     

    2017年2月25-26日(土日)

  • 開催概要

    あなた×郡上の地域資源&ローカルイノベーター が出会う2日間
    アイデアソン&コワーキングスペースおひろめイベント「HACK GUJO」

    ※2月20日(月)をもって、参加申込みを締め切りました。
    多数の参加申込みいただき、誠にありがとうございました。

    ◆開催趣旨

    郡上踊り、天空の城・郡上八幡城、里山の暮らしと田園風景が広がる長良川流域……。
    自然豊かな郡上は今、林業・アウトドア・エネルギー・IT系クリエイター・ものづくり企業など、イノベーターたちが次々に集まりつつあるホットスポットとなりつつあります。
    私たち HUB GUJO は、清流・吉田川のほとり、旧・紡績工場をリノベーションし、コワーキングスペース&シェアオフィスを開設します。
     

    新たな拠点のお披露目をかねて、郡上のさまざまな地域資源をテーマにした、アイデアソンを行います。

    郡上の地域資源やローカルイノベーターたちと、あなたのクリエイティビティが出会う、2日間のイベントです。

    ◆開催概要

    ○日時:2017年2月25日(土)午後1時~26日(日)午後1時

    ○会場:HUB GUJO (郡上市八幡町小野91番地1)

    ○参加費:1,500円

    • 参加費以外に、宿泊費(一泊二食付きごちそうプラン)7,820円が必要です。当日、宿に直接お支払いただきます。
    • 東京・大阪からの送迎バスは無料です。(先着順)
    • バスを利用せず、現地集合・現地解散も可能です。

    〇宿泊場所:せせらぎ街道の宿たかお

       岐阜県郡上市 八幡町市島945−1

       0120-622-139

    〇主催:NPO法人HUB GUJO

    〇協力:サクサクプロジェクト

    ※この事業は、郡上市「テレワークのまち郡上推進事業」の一環で実施します。

     

    ○参加申込締切:2月20日(月)


    ○郡上市内の方で、宿泊されない方は、facebookイベントページへの参加表明で結構です。
     後日、事務局よりご連絡させていただきます。

  • 6つのテーマ

    郡上に集うイノベーターたちが掲げる6つのテーマ。

    皆さんのアイデアとの出会いから、新たな物語が生まれることを期待しています。

    broken image

    ① まちやリノベーション

    武藤隆晴(チームまちや:郡上八幡産業振興公社)

    カフェ、地ビール工房など、新たな魅力的なスポットが続々誕生している郡上八幡。

    まちやリノベーションの仕掛け人とともに、まちや活用から始まるまちづくりを構想しよう!

     

    詳しく見る

    broken image

    ② アウトドア・ワークスタイル

    水口 晶 (EARTHSHIP/HUB GUJO)

    カヌー、ラフティング、サイクリング、スキーなど、アウトドアアクティビティが、暮らしのすぐ隣にある郡上。

    郡上だからこそ実現できるアウトドア・ワークスタイルのイメージを膨らませよう!

     

    詳しく見る

    broken image

    ③ 地域の木でつくる木育グッズ

    小森 胤樹 (大原林産/郡上割り箸)​

    「まあるいつみき」から「ティピー型秘密基地」まで。

    Iターンした林業会社社長が手掛ける地域の木を使った木育グッズ商品企画会議。

     

    詳しく見る

    broken image

    ④ 郡上発の水出しコーヒー

    小澤 陽祐 (スローコーヒー)

    フェアトレードのスローコーヒーを展開する社会起業家がたどり着いた「郡上の水」

    郡上発の水出しコーヒーを生み出し、広めていきたい!その出発点に立ち会おう!

     

    詳しく見る

    broken image

    ⑤ みんなで創る学びの場

    小林 謙一 (ふるさと郡上会)

    郡上で自分らしい生き方を見つける、3年間の学びと実践の場づくりを構想中。

    あなた自身が飛び込んでみたい場所を、みんなでMOSOしてみよう!

     

    詳しく見る

    broken image

    ⑥ 職人とつくる郡上踊りハイブランドグッズ

    堀 義人(Good Job Lab)

    日本三大民踊の一つである郡上おどり。

    デザイナーが職人と創り上げる郡上おどり商品開発に、新たなアイデアを!

     

    詳しく見る

  • 当日の流れ

    DAY 1 (2月25日)

    • 送迎バス出発時間: 午前7時新宿駅 / 午前8時大阪駅
    • 13:00~ アイデアソン
      企画概要説明 ⇒ 6つのテーマごとにチーム分け ⇒ アイデア出し&意見交換 ⇒ 中間発表
    • 19:30~ 大交流会

    DAY 2 (2月26日)

    • 10:00~ HUB GUJO お披露目イベント
    • 11:00~ アイデアソン発表&審査会
    • 午後  自由行動(昼食&郡上八幡散策)
    • 送迎バス到着予定時間: 午後8時大阪駅 / 午後9時新宿駅
  • ゲスト

    26日の発表会では、以下の特別審査員を含む5名の方に、ゲストとしてお越しいただき、審査をしていただきます。

    broken image

    特別審査員:谷中 修吾

    ビジネスプロデューサー/クリエイティブディレクター

    BBT大学・BBT大学大学院MBA 准教授
    地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」代表

    まちづくりEXPO「まちてん」初代総合プロデューサー


     

  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。